助産師の緒方敏子です。
平成24年4月8日「マーガレット出張助産院」を開業いたしました。
助産師の臨床での経験は30年です。
社会医療法人愛仁会高槻病院、千船病院、国立王子病院で、
産科外来、病棟(分娩介助人数約1000人)で助産師として経験を重ねてきました。
そんな中で、一人ひとりの妊婦に妊娠中から妊婦健診を行い、女性として満足する安全で安心なお産をし、育児を楽しむ家族の笑顔を大切にする助産ケアを提供したいと開業いたしました。

マーガレット出張助産院の理念
「一人ひとりの母子とその家族に寄り添い、期待に応えた満足な助産ケアを提供する」
マーガレット出張助産院の特徴
助産師が自宅や実家へ出張します
- 自宅で母乳育児の支援・乳房マッサージを受けられます
助産師は30年の臨床経験をもち、豊富な体験から助産ケアを提供させて頂きます
- 社会医療法人愛仁会高槻病院・千船病院、国立王子病院での臨床経験があります。
- 分娩介助は約1000人と豊富な体験から助産ケアを提供させて頂くことができます。
新生児訪問は30年間継続して行っています。
信頼関係を大切にし、時間をかけて、ていねいにご説明します。
マーガレット出張助産院でできること

妊 娠 中
妊娠中の日常生活の過ごし方、分娩や育児の準備、沐浴の仕方、乳房の手当ての仕方、精神的に不安なことへの相談などご自宅へ伺いゆっくりお話を伺いながら一緒に考えていきます。
マタニティクラス開催のお知らせ
妊婦さんとご家族の皆様へ
「妊娠中の過ごし方」や「分娩に向けての準備」「赤ちゃんの準備」など
妊婦さんとご家族 のご希望にそったマタニティクラスを開催しています。
少人数制ですので気軽にご参加ください。
マタニティクラスのご案内
- 日時:希望日を調整いたします
- 場所:マーガレット出張助産院
- 参加費:無料
- 参加人数:3名まで
■ 予約制 ■
お電話
マーガレット出張助産院
または下記お問合せボタンからご予約をお願いいたします。
妊娠期の助産ケア
・定期的な妊婦健診と保健指導
お母さんと赤ちゃんの良い妊娠経過を支援し、お母さん心地よく妊娠中を過ごし安産へと導きます。
・当院助産師がご利用者の自宅を訪問し個別に合わせた妊婦健診・生活のお話しなどをいたします。。
・連携の産科診療所へ妊娠初期、中期、後期と3回程度受診していただき、必要な診察や検査(血液検査・超音波検査など)を受けていただきます。
当助産院と病院の双方で正常な妊娠経過を確認していきます。

産 後
1. 母乳育児への支援
母乳育児でお困りの方へ当院助産師が、ご自宅へ訪問しケアをさせていただきます。
乳房トラブルへの支援
- 乳腺炎、乳口炎、乳口のつまりなどへの対処方法のアドバイスと乳房マッサージを行います。
母乳が足りているのかわからない。
母乳分泌を増やしたい。
うまく赤ちゃんが吸いつかない等。
- 乳房マッサージを実施し母乳の分泌状態を確認します。
- 赤ちゃんの体重測定や全身の観察し、発育状況を判断します。
- 母乳の状態と赤ちゃんの状態から母乳が足りているのか判断し、今後の授乳の仕方についてアドバイスします。
- 赤ちゃんの吸い方、乳房の状態、抱き方などをみて授乳の仕方をアドバイスします。
卒乳・断乳への支援
・保育所入所前の断乳のすすめ方、その後のケア乳房マッサージ
・卒乳後のケア 乳房マッサージ
2. 出張産後ケア
生後2か月までの赤ちゃんとお母さんのご自宅へ伺い、5時間(1回)程度滞在して育児支援、沐浴、乳房マッサージ、授乳介助、心配なことへの相談などをいたします。
3. 沐浴の実施
当院助産師がご自宅を訪問し、赤ちゃんの沐浴をさせていただきます。
4. 育児相談・支援
赤ちゃんの育児でお困りの方へ当院助産師が、ご自宅へ訪問しお話をお聞きし、ケアをさせていただきます。
マーガレット出張助産院のご案内

マーガレット出張助産院
対応エリア
高槻市 茨木市 島本町 摂津市 吹田市
営業時間
月〜金曜日
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝祭日
メールアドレス
toshiko05072018@gmail.com

「出張助産院や病院の活動について厚生労働大臣より表彰されまた」
助産師別ご連絡先

マーガレット助産院 所在地
〒569-1144
大阪府高槻市大畑12-16 ユニ・アルス高槻301